高崎自然の森 定例探鳥会 2017/11/19 9001140 晴れ時々曇り

参加者 14(内一般参加者2名)

鳥合わせ : アオサギ、ハイタカ、カワセミ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、マヒワ、シメ、カシラダカ、アオジ21種)

  探鳥会開始前 : カワウ、モズ、ホオジロ

探鳥メモ :  昨年同様前日雨だったが、天気予報通り探鳥日和となり足元も問題なかった。例年より冬鳥の到着が遅れ気味の今季だが、目と耳のいい参加者のおかげで到着早々と見られる複数の混群も見られ、紅葉した里山が心和ませる高崎の森ならではの探鳥会となった。ただ、昨年まではほぼ確実に観られたルリビタキやベニマシコには、残念ながら遇えず、29種記録している昨年に比べると少し寂しい探鳥会だったかもしれない。                  (山根記)


高崎自然の森 平日探鳥会2017/11/22(水) 9001120 曇り後晴れ

参加者会員 :9

鳥合わせ : カワウ、アオサギ、オオバン、ハイタカ、カワセミ、コゲラ、モズ、カケス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、         メジロ、シロハラ、ツグミ、  ルリビタキ、スズメ、ビンズイ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ22種)
         探鳥会開始前 : キジバト

探鳥メモ :  天候を心配していたが、晴れ間も覗く探鳥会日和となった。開始早々ルリビタキ♂が出迎えてくれた。11/19の定例探鳥会のように高木の梢での混群は見られなかったが、ツグミが青空を次々と移動する様子や、ビンズイが遊歩道でポーズをとりながらじっくり観察させてくれた。定例と中2日の違いでも鳥層の変化を感じた。今年はこの時期が丁度冬鳥の移動時期のようで、これからが冬鳥本番となりそうです。                        (山根記)

画像は ハイタカ。ルリビタキ、ビンズイ
                                 rbwcトップへ戻る